パネルディスカッション: 新型コロナウイルス下の喉頭摘出術ケアの注意事項と遠隔診療
新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックに対応して、診療予約を対面からバーチャルトリアージおよび遠隔診療に加速的に移行する流れがありました。オーストラリアなどの国では喉頭摘出術の遠隔診療にかなりの経験がありますが、他国は遠隔診療に取り組み始めたばかりです。遠隔診療のガイドラインは国によって異なり、その結果、多くの臨床医はサービス提供をどのように進めればよいかわかりません。さらに、頭頸部がん患者はハンズオンマネージメントを必要とする遠隔診療が難しい患者であることを考えると、バーチャル管理のための広く普及した具体的なプロトコルはありません。このパネルディスカッションの目的は、経験豊富な遠隔診療医と最近遠隔診療を開始し成功をおさめた臨床医を集めて、現在の診療について話し合い、よくある質問に回答することです。
パネリスト:
Prof Elizabeth Ward, B.Sp.Thy (Hons), Grad Cert Higher Education, PhD, FSPAA
Director, Centre for Functioning and Health Research (CFAHR), Metro South Hospital and Health Service, Queensland, Australia
Professor, School of Health and Rehabilitation Sciences, The University of Queensland, Queensland, Australia
Dr Clare Burns, PhD BSpPath
Advanced Speech Pathologist & Clinical Research Fellow, Royal Brisbane & Women’s Hospital, Metro North HHS, Queensland, Australia
Prof Dr Tobed Secall, MD
Head and Neck Surgeon, Hospital Josep Trueta, Girona, Catalonia, Spain
Associate Professor, University of Girona, Girona, Catalonia, Spain
Prof Dr Kate Hutcheson, PhD
Associate Professor, Department of Head & Neck Surgery
Chief, Section of Speech Pathology & Audiology
MD Anderson Cancer Center, Houston, TX, United States of America
Dr Ylenia Longobardi, MSc
Doctor of Speech and Language Pathology, Doctor of Psychology and Psycho-Oncology, Catholic University of the Sacred heart (Gemelli Hospital), Rome, Italy
ディスカッション中に言及された参照文献:
Key TelePractice references from the work of Prof Ward and Dr Burns
その他の遠隔診療に関する資料はこちらのウェブサイトからご覧いただけます。