メニュー

株式会社アトスメディカルジャパン プライバシーポリシー

株式会社アトスメディカルジャパン(個人情報取扱事業者)

本ポリシーでは、株式会社アトスメディカルジャパン(以下「当社」といいます。)によるお客様の個人情報の処理方法、および当社が可能な限り最善の方法でお客様のデータを保護し、お客様のプライバシーの権利を尊重するために実施する措置について明らかにしています。当社は、お客様との間でなされる連絡およびやりとりを通じて、また、医療従事者および医療組織、従業員ならびにその他の情報源から個人情報を取得しており、各種事業を遂行するにあたっては、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)(その後の改正を含め、以下「個人情報保護法」といいます。)等の関係法令を遵守いたします。当社は、かかる個人情報の適切な保護および利用に努めます。

なお、当社の親会社であるAtos Medical AB(本店所在地国:スウェーデン)においては、EU一般データ保護規則(GDPR)の規制を遵守しております。

当社は、個人情報保護法等に基づき、以下に掲げる事項を公表いたします。

データに関する説明責任

当社は、お客様の権利が当社のデータ処理活動により悪影響を受けるリスクがないか、継続的に評価を行っています。当社は、特に、差別、身元詐称もしくは詐欺、金銭的損失または信用の毀損に対するリスクや、お客様のデータの機密性について注意を払っています。

個人情報の利用目的

当社は、次に掲げる個人情報を各々に掲げる目的の範囲内で利用します。なお、当社において、お客様の個人データと他の当事者(病院や医療従事者等)から取得したデータを統合する必要が生じる場合があります。

[ お客様情報 ]

  • 製品の発送その他お客様との間における契約の履行のため
  • 製品およびサービスに関する情報、ならびに当社が主催または協賛する各種イベントに関する情報提供等、マーケティングおよびブランディング活動のため
  • 当社が発行する『アトス通信』等の情報誌の送付のため
  • お客様からのお問い合わせに対応するため
  • 製品およびサービスに関するお客様のご要望にお応えするため
  • お客様のかかりつけの医療従事者による指示書または処方箋に対応するため
  • 製品の品質、適切な使用および安全な使用に関する情報を提供または収集するため
  • 適切な事業遂行上必要な範囲内で第三者に提供するため
  • 契約または法律等に基づく権利の行使および義務の履行のため
  • 当社の取り組みを紹介するため
  • 当社の製品およびサービスの向上のため
  • 当社とお客様との間のコミュニケーションを最適化させるため
  • お客様と当社の関係を管理するため
  • 上記のほか、お客様との間における適切かつ円滑な取引のため

[ 医療従事者情報 ]

  • 製品サンプルの発送のため
  • マーケティング目的その他の電子メールの送信のため
  • 製品およびサービスに関する情報、ならびに当社が主催または協賛する各種イベントに関する情報提供のため
  • 適切な事業遂行上必要な範囲内で第三者に提供するため
  • 契約または法律等に基づく権利の行使および義務の履行のため
  • 当社の取り組みを紹介するため
  • 上記のほか、医療従事者との間における適切かつ円滑な取引のため

特定の個人情報の利用目的が法令等に基づき別途限定されている場合には、当社は、その他のいかなる目的においても取扱いはいたしません。

関連するかつ必要な個人データのみの処理

当社は、上記に定める特定の目的を達成するのに十分かつ必要な関連データのみを処理します。お客様の個人データを処理する前に、当社は、収集したデータの量を限定することが可能か、また、特定の種類のデータについては匿名化または仮名化することが可能か、検討いたします。

個人データの更新

当社は、データの正確性を確保するため、お客様のデータを継続的に監視し、更新いたします。当社のサービスはお客様のデータの正確性に影響を受けるため、お客様におかれましては、ご自身の個人データの関連する変更についてご連絡いただきますようお願いいたします。お客様のデータの変更について当社にご連絡いただく際は、前記のお問い合わせ先にご照会いただくか、またはお住まいの地域のアトスメディカル代理店にご連絡ください。データの質を確保するため、当社は、お客様の個人データの監視・保存方法についての社内手続きを整備しています。

関連するかつ必要な個人データのみの処理

当社は、上記に定める特定の目的を達成するのに十分かつ必要な関連データのみを処理します。お客様の個人データを処理する前に、当社は、収集したデータの量を限定することが可能か、また、特定の種類のデータについては匿名化または仮名化することが可能か、検討いたします。

個人データの保存および消去

当社は、データ保存に対する最低限または最大限の要件を定めた法令を遵守いたします。法定要件の適用対象外となっている場合は、当社は、お客様の個人データについて、当初の収集、処理および保存目的上必要でなくなった時点で消去いたします。そして、お客様と当社の最後の取引日から8年が経過した時点で、お客様に関するすべてのデータを消去いたします。

第三者との間におけるお客様の個人データの共有等

当社は、当社の製品およびサービスのお客様へのご提供、ならびにお客様がお住まいの国における法的要件の遵守のために必要となる場合は、お客様のデータを第三者(取引先、販売会社、医療従事者、病院および国の医療サービス機関を含みます。)と共有する場合があります。場合によって、当社は、お客様の個人データを公的機関または保険会社に開示する法的義務を負うことがあります。

当社は、お客様の個人データについて、お客様の同意を得た上で、かかるデータの利用計画に関する情報をお客様にご提供した場合に、マーケティング目的においてのみ第三者と共有いたします。お客様は、いつでも、かかる種類のデータ共有に異議を申し立て、またはご自身の同意を撤回することができます。

お客様および医療従事者の個人データに関して、当社は、前記の利用目的において、かかる目的の達成に必要な事項を各グループ会社と共同利用することがあります。当社の各グループ会社に関する情報については、以下のリンクをクリックしてください。

https://www.atosmedical.jp/about-us/our-core-locations/

この場合においても、当社は、かかる個人データを責任をもって管理いたします。

共同利用における個人データの管理について責任を有する者は以下とします。

株式会社アトスメディカルジャパン

会社概要はこちら (https://www.atosmedical.jp/about-us/)

当社は、個人データの利用目的の達成に必要な範囲で、個人データの取扱いの全部または一部の業務を第三者に委託することがあります。この場合、当社は、委託先において個人データの安全管理が図られるよう、適切な委託先を選定するとともに、機密保持、及び個人情報保護に関する契約を委託先と取り交わし、委託先における個人データの取扱状況を確認するなど委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

お客様の個人データの外国の第三者への移転

当社グループは、世界各国のお客様に製品およびサービスをご提供しています。当社グループ内ならびに当社のサプライヤーおよび取引先との間におけるコミュニケーションのデジタル化の一環として、お客様の個人データは、EU加盟国および日本以外の国々を含む第三国に移転されます。EU加盟国および日本以外の第三国のパートナーにデータを移転する場合、当社は、受領当事者との間で、本ポリシーの基準に合致し、かつ、法的規制に準拠した適切な水準のデータ保護を確保いたします。当社は、取引先に対し、データ処理、データセキュリティおよびお客様の権利を尊重する責任に関する安全対策を実施するよう義務付けています。

データセキュリティ対策

当社は、お客様のデータを破壊、喪失または改変および無権限の開示または無権限のアクセスから保護するための指針および対策を含むデータセキュリティプロセスを整備しています。当社は、個人データを処理する権限を有する当社の職員について、データへのアクセス権に関する手続きを整備しています。当社は、ロギングおよび管理によって、かかる職員による実際のアクセスを監視しています。当社は、データ喪失を防止するために継続的に当社のデータのバックアップを作成するとともに、お客様のデータの機密性および真正性を保護するための暗号化技術を採用しています。

お客様を差別、身元詐称、金銭的損失、信用の毀損またはその他一切の重大な不利益といった高度なリスクにさらすおそれのあるセキュリティ違反が発生した場合、当社は、不当な遅滞なく、かかるデータ侵害に関してお客様に通知いたします。

個人情報の取扱いの継続的な改善

当社は、適宜、情報技術の発展および社会的な需要の変化に照らして本宣言の見直しを行うとともに、お客様の個人情報の取扱いの継続的な改善に努めます。

保有個人データに関する事項

1. 個人情報取扱事業者の名称、住所、代表者の氏名

株式会社アトスメディカルジャパン

会社概要はこちら (https://www.atosmedical.jp/about-us/)

2.保有個人データの利用目的

当社の保有個人データの利用目的は、前記の個人情報の利用目的と同内容です。

3.開示等の求めに応じる手続

お客様の保有個人データに関する、開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、訂正・追加・削除、または利用停止・消去・第三者提供の停止のご請求につきましては、下記のEメールアドレス宛にお申し付けください。

info.jp@atosmedical.com

ご本人様あるいは正当な代理人様であることが確認できた場合に限り、対応させていただきます。

保有個人データの開示および利用目的の通知をご請求される場合は、ご本人様の要望に沿って、原則として書面またはデータを保存した記録媒体の交付の方法により、ご請求者の請求書記載住所宛に配達証明付書留郵便によりご回答いたします。なお、1回のご請求につき手数料1,000円(税込)を申し受けますので、ご請求時に請求書とともに郵便切手を当社担当部署宛にご郵送ください。

4.個人データの安全管理措置について

当社は、個人データの漏えい、滅失又は毀損(以下「漏えい等」といいます。)の防止その他の個人データの安全管理のため、以下のとおり必要かつ適切な措置を講ずるとともに、その改善に努めます。また、当社は、当社の従業員に個人データを取り扱わせるに当たって、当該個人データの安全管理が図られるよう、当社の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。

(1)基本方針の策定

(2)個人データの取扱いに係る規律の整備

(3)組織的安全管理措置(安全措置を講ずるための組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人情報取扱状況を確認するための手段の整備、漏えい等の事案に対応するための体制の整備、取扱状況の把握及び安全管理措置の見直し)

(4)人的安全管理措置(従業者の教育等)

(5)物的安全管理措置(個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等廃棄)

(6)技術的安全管理措置(アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい等の防止)

(7)外的環境の把握(個人データを保管している国・地域における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施)

5.保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先

当社における不正確または違法なデータ処理に遭遇された場合は、こちらのアドレス(info.jp@atosmedical.com)を利用して当社にご連絡いただくことができます。

お客様は、ご自身による苦情申し立ての結果にご満足でない場合、または当社によるお客様の苦情への対応方法にご納得いただけない場合などには、常に、スウェーデンの監督当局または日本の個人情報保護委員会(PPC)に苦情を申し立てる権利を有しています。お客様は、個人情報保護法相談ダイヤル(03-6457-9849)を通じて、PPCに連絡することができます。詳細な情報については、個人情報保護員会ウェブサイト https://www.ppc.go.jp/personalinfo/pipldial/ をご覧ください。

Atos Medica ABのプライバシーポリシーについては、下記をご参照ください。

● Atos Medical Group Privacy Policy

https://www.atosmedical.com/privacy-policy

Share