人工鼻(HME)

人工鼻(HME)は、永久気管孔からの吸気を加湿・ろ過することで痰や咳を減らす手助けをします。アトスメディカルは日常生活の状況に応じた様々な種類の人工鼻(HME)を提供しています。
なぜ人工鼻(HME)を使用するのでしょうか?
喉摘後は首元の永久気管孔から呼吸することになります。永久気管孔から呼吸をすると、鼻から呼吸していた時に比べて、冷たく乾いた空気が直接肺に流れ込みます。これにより、肺は痰を産出し、気管が炎症をおこしたように感じます。咳が増え、永久気管孔の掃除をする回数も増え、日常生活に不便を感じるでしょう。
人工鼻(HME)は、こういった場面で使用します。
人工鼻(HME)の仕組み
人工鼻(HME)は永久気管孔に装着します。人工鼻から呼吸をすると空気が加温・加湿されます。人工鼻は、はきだした空気から温度と水分を捉え、吸入した空気に温度と水分を与えます。
人工鼻を最大限活用するには、日常的に装着する必要があります。人工鼻を使用し始めると、一時的に痰が増えるかもしれません。これは普通の反応で、肺が人工鼻に適応すれば、数週間でおさまっていきます。


人工鼻(HME)で話す
ボイスプロステーシスを挿入している方は、人工鼻(HME)を指で押さえると話すことができます。
状況に応じてHMEを使い分ける
日常のシーンや状況に応じてHMEを使い分けることができます。
散歩をしたり、友達に会ったり、普段より多く話したり、活動的な状況は人により異なります。
プロヴォックスエクストラフローHMEは、活動的な時に吸気を加湿しながら楽に呼吸ができます。痰や咳が減るのでご友人と会っている時も目立つことがありません。話す時もHMEを押さえるだけなので簡単です。
日中は活動するだけでなく、時にはリラックスしてゆったりと過ごしたい時もあります。
例えば、朝起きて新聞を読んだり、簡単な食事の用意をする時などです。
いずれの場合も、プロヴォックスエクストラモイストHMEをお勧めします。エクストラモイストHMEは吸気を十分加湿しながら楽に呼吸ができます。咳や痰を抑えて、シャント発声するのも簡単です。

プロヴォックスエクストラフローHMEとエクストラモイストHMEについて問い合わせる
人が集まる場所に適したHME
プロヴォックスマイクロンHMEは、細菌やウィルスがいる可能性の高い、人が集まる場所に行く時に適しています。例えば、インフルエンザシーズンに混雑した場所(公共交通機関、学校、スーパーマーケット)へ行くときや、花粉症シーズンに外出する時などに適しています。

プロヴォックスマイクロンについて問い合わせる
ハンズフリーで話せるHME
シャント発声の方にはプロヴォックスフリーハンズフレキシボイスをお勧めします。特殊なバルブとHMEを組み合わせた製品で、ハンズフリーで話すことができる機器です。
フリーハンズ用HMEは、活動量によって2種類からお選びいただけます。活動的な時はフローHMEを、リラックスしたい時にはモイストHMEをお勧めします。

プロヴォックスフリーハンズフレキシボイスについて問い合わせる
夜の使用に適したHME
夜を快適に過ごしたい方にはプロヴォックスルナをお勧めします。プロヴォックスルナHMEは、柔らかい素材でできているので、睡眠を妨げることなく吸気を加温・加湿し、肺の健康維持をサポートします。
